創作と羊のグッズ製作記録

自分が作った創作グッズの記録やお話など。

創作と羊のグッズ製作

MYDOOさんの呟きを見たことによる考え

 

閲覧頂きありがとうございます、北城です。

今回は記事タイトル通りのお話です。

 

 

事の始まり

 

本日、MYDOOさんの広報担当であるもものすけくん*1がこんな呟きをしていました。

 

 

 

この呟きを見て、色々と衝撃が走ったので実際のページを見に行きました。

 

呟きを見て思ったこと 

 

実際のページはこちらになります。

 

mydoo.mime-corp.jp

 

このページ、見に行ったら本当に分かりやすく説明がありました。どんな風に原稿作るべきか、印刷の向きはどうなるか、恐らく製作する私達側が気にしていること、不安に思うこと、疑問点がこれでもかと言うくらい丁寧に掲載されていました。

しかしこの原稿作成ページが誕生したこと、MYDOOさんのTwitterアカウントから再三アナウンスが流れていることから、未だ原稿の作り方に関して同じことを質問してくる方が多いと実感しました。

 

特にTwitterでの匿名質問(MYDOOさんでは広報担当もものすけくんによるマシュマロ)が気軽に製作会社さんへ尋ねることができるので、便利です。その反面Twitterは情報が流れるのは早いですから、見逃してしまいがちです。過去の回答見れば確認できますが、それよりも尋ねる方が早いです。その結果、同じような質問が届くようになってしまったのではないのかと。

 

MYDOOさんは1個からグッズ製作が可能で、かつお手頃価格なのでグッズ製作の初心者、個人用向けにはとてもありがたいです。私も2016年頃から利用してお世話になっています。

初めて製作したときは何も分からず、現在のように匿名質問もありませんし、先駆者とサイトの作り方を何度も見て製作していました。現在は前よりもっともっと丁寧に、初めて製作する時の不安点は解消できるくらい載っています。

 

今回の原稿作成ページができたことで少しでも匿名質問で同じような質問が減り、サイトを調べる人が増えると良いなと思っています。

特にMYDOOさんの新サイト、有料オプションの説明やオンデマンド印刷とオフセット印刷の違いについてなども記載されています。これはwaoriさんとの統合前、よく参考にさせて頂きました。

 

それでも分からないことがあった時は、メールで問合せもありです。MYDOOさん、メールで問い合わせた際のレスポンスの早さと対応の丁寧さは素晴らしいです。営業時間中に問い合わせれば、基本的に当日中で回答はきますよ。

 

それでは。

*1:旧waoriさんのイメージキャラクター。MYDOOさんのことをパイセンと呼ぶところが可愛い